はじめての将棋手引帖1巻
『はじめての将棋手引帖 1巻』は、女流棋士中倉彰子が「はじめて将棋に触れる」「将棋の駒の動かし方を知らない」という将棋入門の子どもたちがが1ヶ月後に「将棋が指せるようになる」ことを目標に制作した入門者向け将棋テキストです。
「将棋ってどんなゲーム?」や駒の動かし方など、将棋の基礎の「き」から解説しているので、未就学の小さなお子さんや、将棋について全く知らないという子どもたちと同じく将棋入門のお母さんでも、無理なく楽しく将棋を0から身につけることができます。
●商品データ
◯サイズ
A4サイズ
◯頁数
72頁
◯附属
動画解説 ※解説ページおよび一部問題ページに掲載されたQRコードを読み取ってください。
◯構成
目次、達成シート、解説、問題、復習問題
◯学習内容
駒の動かし方、将棋の指し方、玉をつかまえる
◯対象者
将棋入門者
¥1,650
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥10,000 will be free.