Blog
2017/01/10 18:00
お久しぶりです(^ ^)
突然ですが、将棋道具と聞くと何を思い浮かべますか?
たぶん1番多いのが将棋の駒で、その次が駒を並べるための盤かと思います。
そこで本日は、特に理由はありませんが、あえて2番目に認知度が高いであろう将棋の盤について、
ちょっとした豆知識を披露したいと思います( ´ ▽ ` )ノ笑
さて皆さん、脚付きの将棋盤を見たことはありますか?
プロ棋士どうしの対局などで見かける分厚いやつがそうですね。
おそらく、実際に脚付き将棋盤を目にする機会というのはあまりないかと思うのですが、
もし、見る機会があればぜひ見ていただきたいのが脚付きの将棋盤の「脚」です。
とってもユニークかつアバンギャルドな形をしてますよね( ̄Д ̄)!!
じつはこの形、クチナシの実を象ったとされています。
なぜクチナシかというと、それは「口無し」に由来しており、
対局中に当事者ではない外野のものが、やいのやいの「口出しすな!!」ということみたいです(^_^;)
そんなこと、毎回まわりに直接声をかければいいと思うのですが、
思っていることを、あえて言葉ではなく物で表現するあたり、そしてそれを口にせずとも「何とか悟ってねd( ̄  ̄)」感を出すあたり、
器用でシャイで、つくづく「日本人らしいなぁ」て思います、笑
ちなみに、「いつつぼしセレクション」の中にもクチナシがモチーフになっているものがあります。
それは、「いつつ特製 布盤+駒袋 (クチナシ)」です。(そのままですね(^_^;))
脚付き将棋盤を持ち歩くのは非常に大変だと思うのですが、こちらは折りたたみ可能なので携帯にもとっても便利!
ぜひみんなの前で、布盤を出しつつ、今日のうんちくを披露してみてください。きっとみんな「へぇ〜」と頷きます
d( ̄  ̄)笑